外国語科目

『シェイクスピア物語』を原書で読む(第4回)

Preface(第3回) (テキスト5ページ、8行目~) (※赤字は大学受験レベルの語) What these Tales have been to you in childhood, that and much more it is my wish that the true Plays of Shakespeare may prove to you in older years — enrichers of …

『シェイクスピア物語』を原書で読む(第3回)

Preface(第2回) (テキスト4ページ、10行目~) (※赤字は大学受験レベルの語) I have wished to make these Tales easy reading for very young children. wish(他)(~)したい(と思う)(+to do) make(他)(~を)(~に)する(+目+補) tal…

『シェイクスピア物語』を原書で読む(第2回)

Preface(第1回) (テキスト3ページ、1行目~) (※赤字は大学受験レベルの語) PREFACE preface(名)(本などの)序文、まえがき、はしがき The following Tales are meant to be submitted to the young reader as an introduction to the study of Shak…

『シェイクスピア物語』を原書で読む(第1回)

日本の英語教育史における『シェイクスピア物語』僕が読破したことのある数少ない原書の一つである『シェイクスピア物語』を、思うところがあって、もう一度、読んでみることにしました。 『シェイクスピア物語』は、今から約200年前、チャールズ・ラムと、…

『スケッチ・ブック』を原書で読む(第10回)

The Voyage(第6回) (テキスト19ページ、2行目~) (※赤字は大学受験レベルの語) She seemed disappointed and agitated; when I heard a faint voice call her name. seem(自)(~と)見える、思われる、(~)らしい(通例話し手の推量をこめた見方…

『スケッチ・ブック』を原書で読む(第9回)

The Voyage(第5回) (テキスト18ページ、3行目~) (※赤字は大学受験レベルの語) A fine day, however, with a tranquil sea and favoring breeze, soon put all these dismal reflections to flight. fine(形)(天気が)よく晴れた、快晴の、好天気の…

『スケッチ・ブック』を原書で読む(第8回)

The Voyage(第4回) (テキスト17ページ、20行目~) (※赤字は大学受験レベルの語) I confess these stories, for a time, put an end to all my fine fancies. confess(他)(~と)認める、自認する(=admit)(+that) story(名)話、うわさ話、所説…

『スケッチ・ブック』を原書で読む(第7回)

The Voyage(第3回) (テキスト16ページ、4行目~) (※赤字は大学受験レベルの語) We one day descried some shapeless object drifting at a distance. one(形)(基数の1)(時を表わす名詞の前に用いて)ある ・one day(過去か未来の)ある日 day(…

『スケッチ・ブック』を原書で読む(第6回)

The Voyage(第2回) (テキスト15ページ、3行目~) (※赤字は大学受験レベルの語) That land, too, now vanishing from my view, which contained all most dear to me in life; what vicissitudes might occur in it—what changes might take place in m…

『スケッチ・ブック』を原書で読む(第5回)

The Voyage(第1回) (テキスト14ページ、1行目~) THE VOYAGE voyage(名)(船・飛行機・宇宙船による)旅、船旅、航海、飛行 ・make a voyage 航海する、旅に出る Ships, ships, I will descrie you Amidst the main, I will come and try you, What yo…

『スケッチ・ブック』を原書で読む(第4回)

The Author's Account of Himself(第3回) (テキスト13ページ、1行目~) I cannot say that I have studied them with the eye of a philosopher; but rather with the sauntering gaze with which humble lovers of the picturesque stroll from the win…

『スケッチ・ブック』を原書で読む(第3回)

The Author's Account of Himself(第2回) (テキスト12ページ、3行目~) Her mighty lakes, like oceans of liquid silver; her mountains, with their bright aerial tints; her valleys, teeming with wild fertility; her tremendous cataracts, thund…

『スケッチ・ブック』を原書で読む(第2回)

The Author's Account of Himself(第1回) (テキスト11ページ、1行目~) THE AUTHOR’S ACCOUNT OF HIMSELF author(名)著者、作家、著述家(通例女性も含む) account(名)(順を追ってする詳しい)話(of) of(前)(関係・関連を表わして)~の点に…

『スケッチ・ブック』を原書で読む(第1回)

日本の英語教育史における『スケッチ・ブック』アメリカ文学史の最初に出て来るワシントン・アーヴィングの代表作『スケッチ・ブック』は、全34編からなる短編集です。 中でも有名な「リップ・ヴァン・ウィンクル」や「スリーピー・ホロウの伝説」は、映画化…

『フランクリン自伝』を原書で読む(第8回)

(テキスト7ページ、3行目~) I disliked the trade, and had a strong inclination for the sea, but my father declared against it; however, living near the water, I was much in and about it, learnt early to swim well, and to manage boats; and…

『フランクリン自伝』を原書で読む(第7回)

(テキスト6ページ、5行目~) The whole appeared to me as written with a good deal of decent plainness and manly freedom. whole(名)(the ~)全部、全体 appear(自)(~(のよう)に)見える、(~と)思われる(+補) to(前)(行為・作用の…

『フランクリン自伝』を原書で読む(第6回)

(テキスト5ページ、2行目~) A dealer in old books met with them, and knowing me by my sometimes buying of him, he brought them to me. dealer(名)(~の)~商 ・a dealer in antiques 骨董(こっとう)商 in(前)(性質・能力・芸などの分野を…

『フランクリン自伝』を原書で読む(第5回)

(テキスト4ページ、3行目~) He had formed a short-hand of his own, which he taught me, but, never practising it, I have now forgot it. form(他)(人物・能力・品性を)(訓練・教育によって)作りあげる shorthand(名)速記 of one's own 独特…

『フランクリン自伝』を原書で読む(第4回)

(テキスト3ページ、2行目~) When I searched the registers at Ecton, I found an account of their births, marriages and burials from the year 1555 only, there being no registers kept in that parish at any time preceding. when(接)~する時…

『フランクリン自伝』を原書で読む(第3回)

(テキスト2ページ、2行目~) And, lastly (I may as well confess it, since my denial of it will be believed by nobody), perhaps I shall a good deal gratify my own vanity. lastly(副)(文頭で用いて)(列挙して)最後に、終わりに(=finally)…

『フランクリン自伝』を原書で読む(第2回)

(テキスト1ページ、1行目~) The Autobiography. autobiography(名)自叙伝、自伝 PART ONE part(名)(書物・戯曲・詩などの)部、編、巻 one(名)(基数の1)(通例無冠詞)1 TWYFORD, at the Bishop of St. Asaph's, 1771. bishop(名)(しばしばBi…

『フランクリン自伝』を原書で読む(第1回)

日本の英語教育史における『フランクリン自伝』戦前の英語教育では、『フランクリン自伝』の原文を読めることが旧制中学卒業レベルとされていました。 そのことは、『近代日本の英語科教育史』(東信堂)にあるように、明治期の小学校教員検定試験(専科正教…

『クリスマス・キャロル』を原書で読む(第10回)

(テキスト9ページ、1行目~) Foggier yet, and colder! foggy(形)霧(もや)の立ちこめた yet(副)(比較級を強めて)まだ(さらに)いっそう Piercing, searching, biting cold. piercing(形)(寒さ・風など)身にしみる searching(形)(寒さなど…

『クリスマス・キャロル』を原書で読む(第9回)

(テキスト8ページ、1行目~) ‘It’s not my business,’ Scrooge returned. it's it isの短縮形 my(代)私の business(名)(通例one's ~で)(やるべき)仕事、職務、務め、本分 Scrooge スクルージ(Dickens, A Christmas Carolの主人公/守銭奴だった…

『クリスマス・キャロル』を原書で読む(第8回)

(テキスト7ページ、3行目~) ‘Are there no prisons?’ asked Scrooge. there(副)(thereは形式上主語のように扱われるが、動詞の後に通例不特定のものや人を表わす主語が続く/「そこに」の意味はなく、日本語ではthere isで「~がある」の意になる)/…

『クリスマス・キャロル』を原書で読む(第7回)

(テキスト6ページ、1行目~) ‘Good afternoon,’ said Scrooge. good afternoon(間)(午後のあいさつに用いて)(別れる時)さようなら say(他)(人に)(~と)言う、話す、述べる、(言葉を)言う(+引用) Scrooge スクルージ(Dickens, A Christma…

『クリスマス・キャロル』を原書で読む(第6回)

(テキスト5ページ、1行目~) ‘Christmas among the rest. But I am sure I have always thought of Christmas time, when it has come round — apart from the veneration due to its sacred name and origin, if anything belonging to it can be apart f…

『クリスマス・キャロル』を原書で読む(第5回)

(テキスト4ページ、1行目~) ‘Bah!’ said Scrooge, ‘Humbug!’ bah(間)ふふん、ばかな(軽蔑を表わす) say(他)(人に)(~と)言う、話す、述べる、(言葉を)言う(+引用) Scrooge スクルージ(Dickens, A Christmas Carolの主人公/守銭奴だった…

『クリスマス・キャロル』を原書で読む(第4回)

(テキスト3ページ、4行目~) But what did Scrooge care? what(代)(疑問代名詞)(不定数量の選択に関して用いて)何、どんなもの(こと)、何もの、何事/(目的格の場合) do(助動)(be以外の動詞の疑問文に用いて) Scrooge スクルージ(Dickens, …

『クリスマス・キャロル』を原書で読む(第3回)

(テキスト2ページ、4行目~) Scrooge never painted out Old Marley’s name. Scrooge スクルージ(Dickens, A Christmas Carolの主人公/守銭奴だったが、クリスマスの精霊の導きで改心し、人から愛される慈悲深い人物になる) never(副)(notよりも強い…