『スケッチ・ブック』を原書で読む(第10回)

The Voyage(第6回)
(テキスト19ページ、2行目~)
(※赤字は大学受験レベルの語)

She seemed disappointed and agitated; when I heard a faint voice call her name.

seem(自)(~と)見える、思われる、(~)らしい(通例話し手の推量をこめた見方・判断を示す語で、文法上の主語と判断の主体は一致しないことが多く、時に判断上の主体を示すのにto a personを従えることがある)
disappointed(形)失望した、がっかりした
agitated(形)動揺した、興奮した
when(接)(主節の後にwhenの導く従属節がくる時文脈上で)(~すると)その時
hear(他)(~が)聞こえる、(~を)聞く(+目+原形)
faint(形)(音・色・光など)かすかな、ほのかな
call(他)(~を)大声で叫ぶ(言う)、(~に)呼び掛ける ・call a person's name 人の名を大声で呼ぶ
her(代)彼女の

It was from a poor sailor who had been ill all the voyage, and had excited the sympathy of every one on board.

from(前)(出所・起源・由来を表わして)~から(来た、取ったなど)
poor(形)哀れな、不幸な、気の毒な(話し手の気持ちからpoorと言っているので、訳の時には「気の毒に」と副詞的に訳すとよい)
sailor(名)船員、船乗り、水夫
who(代)(関係代名詞)(制限的用法で)~する(した)(人)(通例「人」を表わす名詞を先行詞とする形容詞節をつくる)/(主格の場合)
ill(形)病気で、体調が悪い(⇔well)
voyage(名)(船・飛行機・宇宙船による)旅、船旅、航海、航行、飛行
excite(他)(強身・感情・想像力などを)そそる、起こさせる、かき立てる
sympathy(名)同情、思いやり、あわれみ ・excite(a person's)sympathy(人の)同情をそそる
on board 船上(船内、機内)に(の)

When the weather was fine, his messmates had spread a mattress for him on deck in the shade, but of late his illness had so increased, that he had taken to his hammock, and only breathed a wish that he might see his wife before he died.

when(接)~ならば、~とすると
fine(形)(天気が)よく晴れた、快晴の、好天気の(=fair)・fine weather 快晴、晴天
his(代)彼の
messmate(名)(軍隊などの)会食仲間
spread(他)(たたんだものなどを)開く、広げる
mattress(名)(寝台の)マットレス、敷きぶとん
on deck(海)デッキに出て
in(前)(環境を表わして)~の中で(を)
shade(名)(薄暗い)陰、日陰、木陰 ・in the shade 日陰に(で)、木陰に(で)
of late 最近(=lately、recently)(普通完了形とともに用いられる)
illness(名)病気
so(副)(程度・結果を表わして)(so ~ that ~で)(順送りに訳して)非常に~なので~
increase(自)(数量・程度などが)ふえる、増加する、増大(増進)する(⇔decrease)
that(接)(副詞節を導いて)(so ~ thatの形で程度・結果を表わして)(非常に)~なので、~(する)ほど
take to ~(隠れ場・避難場所を求めて)~へ行く
hammock(名)ハンモック
breathe(他)(~を)ささやく
wish(名)願い、願望、希望、要請 ・It is his earnest wish that he might go abroad. 彼は外国へ行きたいという切なる願いを持っている。
that(接)(名詞節を導いて)(~)という/(同格節を導いて)
might(助動)(条件節の内容を言外に含めた婉曲話法)
see(他)(人に)会う、面会する
before(接)~より前に、(~する)に先だって、~しないうちに
die(自)(人・動物が)死ぬ

He had been helped on deck as we came up the river, and was now leaning against the shrouds, with a countenance so wasted, so pale, so ghastly, that it was no wonder even the eye of affection did not recognize him.

as(接)(時を表わして)~している時、~したとたんに
up(前)(川)の上流へ(に)、(流れ)をさかのぼって ・go up a river 川を遡行(そこう)する
now(副)(過去時制の動詞ととともに)(物語の中で)今や、そのとき、それから、次に
lean(自)もたれる、寄り(もたれ)かかる(against)
against(前)~によりかかって、~にもたれて ・lean against ~にもたれる
shroud(名)(通例複数形で)(海)横静索、シュラウド(マストの先から左右の舷側(げんそく)に張る)
with(前)(付帯状況を表わす句を導いて)~して、~したまま、~しながら(名詞の後に通例前置詞付きの句・副詞・形容詞・分詞などの補足的要素を従える)
countenance(名)顔つき、表情
wasted(形)衰弱した、やや衰えた
pale(形)(人・顔が)青白い、青ざめた
ghastly(形)(人・顔つきなど)死人(幽霊)のようで、青ざめて
It is no wonder(that)~ ~は少しでも不思議でない(この構文ではしばしばthatは略される)
affection(名)(人が子供・妻などに示すような)愛情、優しい思い
recognize(他)(人・ものを)(以前知っているものと同じだと)わかる、見覚えがある、(見て)思い出す

But at the sound of his voice, her eye darted on his features; it read, at once, a whole volume of sorrow; she clasped her hands, uttered a faint shriek, and stood wringing them in silent agony.

at(前)(感情の原因を表わして)~に(接して)、~を見て、聞いて、考えて
sound(名)音、音響 ・the sound of voices 人声
dart(自)(槍・矢・視線を)投げる、射る
on(前)(動作の対象を表わして)~に対して、~に当てて
feature(名)(通例修飾語を伴って)(複数形で)容貌(ようぼう)、顔だち、目鼻だち
read(他)(顔・表情などに(から))(人の心・考えなどを)読み取る
at once すぐに、直ちに、即刻(=recently)
whole(形)(部分に)分けない、まるのままの(で)、まるごと(の)
volume(名)量、かさ
of(前)(分量・内容を表わして/数量・単位を表わす名詞を前に置いて)~の
sorrow(名)悲しみ、悲哀、悲痛、悲嘆
clasp(他)握りしめる ・He clasped his hands. 彼は両手の指を組み合わせた(哀願・絶望などを示すしぐさ)。
utter(他)(声・言葉・うなり声・ため息などを)口から出す、発する
shriek(名)悲鳴、金切り声、かん高い叫び声 ・utter a shriek 悲鳴をあげる
stand(自)(~の状態で)立つ(+doing)
wring(他)(手を)固く握る
in(前)(状態を表わして)~の状態に(で)
silent(形)声(音)を出さない、無言の
agony(名)(心・体の)激しい苦痛、もだえ苦しみ、苦悩 ・in agony 苦しみもだえて

All now was hurry and bustle.

all(代)(単数扱い)すべて(のもの)、万事
hurry(名)大急ぎ、あわて急ぐこと ・Everything was hurry and confusion. てんやわんやの大騒ぎだった。
bustle(名)(単数形で)ざわめき、にぎわい ・be in a bustle(人が)忙しそうに動き回っている

The meetings of acquaintances—the greetings of friends—the consultations of men of business.

meeting(名)出会い、面会、遭遇
of(前)(目的格関係を表わして)(しばしば動作名詞または動名詞に伴って)~を、~の
acquaintance(名)知人、知り合い、知己(友人ほど親密ではなく仕事などの関係で知っている人にいう)
greeting(名)(会った時の)あいさつ
consultation(名)(専門家に対する)相談
man(名)(修飾語句を伴って)(特定の仕事・性格などの)男性(of)
business(名)業務、事務、仕事、執務、営業 ・a man of business 実業家

I alone was solitary and idle.

alone(副)ひとりで、単独に(で)
solitary(形)孤独の
idle(形)(人が)仕事のない、働いていない、遊んでいる

I had no friend to meet, no cheering to receive.

have(他)(ある関係を表わして)(肉親・友人などが)いる、(~が)ある
meet(他)(約束して)(人と)会う、落ち合う
cheering(名)喝采、声援、歓声
receive(他)(印象・同情・打撲・侮辱などを)受ける

I stepped upon the land of my forefathers—but felt that I was a stranger in the land.

step(自)(~を)踏む(on)
land(名)国、国土
my(代)私の
forefather(名)(通例複数形で)(特に男性の)祖先、先祖
feel(他)(何となく)(~である(~している)と)感じる、(~だという)感じ(気)がする(+that)
that(接)(名詞節を導いて)(~)ということ/(目的語節を導いて)
stranger(名)(場所などに)不慣れな人、初めての人、未経験者(in)
in(前)(場所・位置・方向などを表わして)~において、~で ・in London ロンドンで(に)
【参考文献】
The Sketch-Book of Geoffrey Crayon, Gent (Oxford World's Classics)』Washington Irving・著
スケッチ・ブック(上) (岩波文庫)』齊藤昇・訳
新英和中辞典 [第7版] 並装』(研究社)
リーダーズ英和辞典 <第3版> [並装]』(研究社)
新英和大辞典 第六版 ― 並装』(研究社)
中学基本英単語1200』赤尾好夫・編(旺文社)
英語基本単語集』赤尾好夫・編(旺文社)
試験にでる英単語―実証データで重大箇所ズバリ公開 (青春新書)森一郎・著(青春出版社