『シェイクスピア物語』を原書で読む(第4回)

Preface(第3回)
(テキスト5ページ、8行目~)
(※赤字は大学受験レベルの語)

What these Tales have been to you in childhood, that and much more it is my wish that the true Plays of Shakespeare may prove to you in older years — enrichers of the fancy, strengtheners of virtue, a withdrawing from all selfish and mercenary thoughts, a lesson of all sweet and honourable thoughts and actions, to teach courtesy, benignity, generosity, humanity: for of examples, teaching these virtues, his pages are full.

what(代)(関係代名詞)(関係詞節中beの補語に用いて)(~ある)まさに、その人(もの)
tale(名)(事実・伝説・架空の)話、物語
to(前)(行為・作用の対象を表わして)~にとっては、~には
in(前)(時間を表わして)~(のうち)に、~の間、~中
childhood(名)幼年時代、幼時 ・in one's childhood 子供時代に
that(代)(指示代名詞)(前に言及しているか、場面上了解されている物事をさして)そのこと(⇔this)
much(副)(形容詞・副詞の比較級を修飾して)はるかに、ずっと、断然
more(代)(複数扱い)より多くの数のもの(人)(⇔fewer)
it(代)(形式主語としてあとにくる事実上の主語の不定詞句・動名詞句・that節などを代表して)
my(代)私の
wish(名)願い、願望、希望、要請 ・It is his earnest wish that he might go abroad. 彼は外国へ行きたいという切なる願いを持っている。
that(接)(名詞節を導いて)(~)ということ/(主語節を導いて)
true(形)本物の、正真正銘の
play(名)劇、戯曲、脚本 ・the plays of Shakespeare シェイクスピアの戯曲
of(前)(主格関係を表わして)(動作の行為者、作品の作者を表わして)~が、~の ・the plays of Shakespeare シェイクスピアの戯曲
Shakespeare(名)シェイクスピア(1564-1616/英国の劇作家・詩人)
may(助動)(妥当性や可能を表わして)~できるかもしれない、~できよう
prove(他)(~を)証明する、(~の)真意であることを示す(to)
to(前)(行為・作用の対象を表わして)~に対して、~に
year(名)(複数形で)時代 ・one's childhood years 子供時代
enricher(名)<enrich(他)富ませる、豊かにする、豊富にする
of(前)(目的格関係を表わして)(しばしば動作名詞または動名詞に伴って)~を、~の
fancy(名)(詩人・画家などの)創造的空想力
strengthener(名)<strengthen(他)強くする
virtue(名)徳、美徳、徳行、善行(=goodness/⇔vice)
withdraw(他)(~から)(人を)退(ひ)かせる(from)
from(前)(隔離・解放などを表わして)~から
all(形)(複数名詞の前に置いて)あらゆる、すべての、みな
selfish(形)利己的な、自分本位の、わがままな(⇔unselfish、selfless)
mercenary(形)金銭(欲得)ずくの、報酬目当ての
thought(名)(理性に訴えて心に浮かんだ)考え
lesson(名)(一回に)教える(習う)こと(量)、(教科書中の)課
sweet(形)優しい、親切な
honourable(形)(英)=honorable(形)(人・行為が)尊敬すべき、志操の正しい、高潔な
action(名)(具体的な)行動、行為
teach(他)(事実・経験などが)(人に)(~を)教える、悟らせる(+目+目)
courtesy(名)礼儀(正しさ)、丁重、いんぎん、親切
benignity(名)仁慈、優しさ
generosity(名)寛大、寛容、雅量
humanity(名)人間愛、博愛、慈愛、慈悲、人情、親切(⇔inhumanity)
for(接)(通例コンマ、セミコロンを前に置いて、前文の付加的説明・理由として)という訳は~だから(=as、since)
of(前)(目的格関係を表わして)(形容詞に伴って)~を
virtue(名)道徳的美点、徳目
his(代)彼の
page(名)(しばしば複数形で)書物、記録 ・in the pages of Scott スコットの作品中に
full(形)多くて、たくさんいて ・a book full of good things ためになることがたくさん書いてある本
【参考文献】
Tales from Shakespeare (Penguin Classics) (English Edition)』Charles and Mary Lamb・著
シェイクスピア物語 上 (岩波文庫)』安藤貞雄・訳
新英和中辞典 [第7版] 並装』(研究社)
リーダーズ英和辞典 <第3版> [並装]』(研究社)
中学基本英単語1200』赤尾好夫・編(旺文社)
英語基本単語集』赤尾好夫・編(旺文社)
試験にでる英単語―実証データで重大箇所ズバリ公開 (青春新書)森一郎・著(青春出版社