2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『ロビンソン・クルーソー』を原書で読む(第104回)

(テキスト106ページ、4行目〜) In a word, as my life was a life of sorrow one way, so it was a life of mercy, another; and I wanted nothing to make it a life of comfort, but to be able to make my sense of God's goodness to me, and care ove…

『ロビンソン・クルーソー』を原書で読む(第103回)

(テキスト105ページ、1行目〜) But, alas! falling early into the sea-faring life, which of all the lives is the most destitute of the fear of God, tho' his terrors are always before them; I say, falling early into the sea-faring life, and …

『ララビアータ(片意地娘)』を原文で読む(第6回)

(テキスト10ページ、2行目〜) Sie trug ein Bündelchen unterm Arm, und ihr Aufzug war dürftig genug. tragen(他)担っている、抱えている(英:carry)(過去:trug)(過分:getragen)(完了:haben) ・du trägst、er trägt das Bündel(中)(ひと…

『ガリア戦記』を原文で読む(第43回)

(テキスト114ページ、1行目〜) XLII. 1. Cōgnitō Caesaris adventū Ariovistus lēgātōs ad eum mittit: quod anteā dē conloquiō postulāsset, id per sē fierī licēre, quoniam propius accessisset, sēque id sine perīculō facere posse exīstimāre. co…

『ロビンソン・クルーソー』を原書で読む(第102回)

(テキスト104ページ、5行目〜) All our discontents about what we want, appeared to me, to spring from the want of thankfulness for what we have. all(形)(複数名詞の前に置いて)あらゆる、すべての、みな our(代)我々の、私たちの discontent…

『ロビンソン・クルーソー』を原書で読む(第101回)

(テキスト103ページ、1行目〜) There were no rivals. there(副)(thereは形式上主語のように扱われるが、動詞の後に通例不特定のものや人を表わす主語が続く/「そこに」の意味はなく、日本語ではthere isで「〜がある」の意になる)(beを述語動詞とし…

『ララビアータ(片意地娘)』を原文で読む(第5回)

(テキスト8ページ、6行目〜) ―Und damit winkte sie zum Schiffchen hinunter, das eben abstoßen wollte. damit(副)それと同時に、そう言って winken(自)(身ぶりなどで)合図する(mit)(英:wave)(過去:winkte)(過分:gewinkt)(完了:haben…

『ロビンソン・クルーソー』を原書で読む(第100回)

(テキスト102ページ、3行目〜) But all my devices to get it into the water fail'd me; though they cost me infinite labour too. all(形)(複数名詞の前に置いて)あらゆる、すべての、みな my(代)私の device(名)工夫、方策、手段 get into(〜…

『ララビアータ(片意地娘)』を原文で読む(第4回)

(テキスト6ページ、2行目〜) „Warum muß er denn nach Capri, Großmutter?“ fragte das Kind. warum(副)(疑問副詞)なぜ、どうして(英:why) müssen(助動)(話法の助動詞)(独立動詞として/不定詞なしで)(方向を表す語句とともに)(〜へ)行か…

『ガリア戦記』を原文で読む(第42回)

(テキスト112ページ、1行目〜) XLI. 1. Hāc ōrātiōne habitā mīrum in modum conversae sunt omnium mentēs summaque alacritās et cupiditās bellī gerendī innāta est, hic haec hoc(形)(指示詞)この、ここの、ここにある ōrātiō -ōnis(女)演説、…

『ロビンソン・クルーソー』を原書で読む(第99回)

(テキスト101ページ、1行目〜) If after all this, I must leave it just there where I found it, and was not be able to launch it into the water. this(代)(指示代名詞)(すぐ前に言われたことをさして)こう、こういう、このこと leave(他)(…

『ロビンソン・クルーソー』を原書で読む(第98回)

(テキスト100ページ、1行目〜) Then I thought I would go and look at our ship's boat, which, as I have said, was blown up upon the shore, a great way in the storm, when we were first cast away. then(副)(通例文頭または文尾に用いて)それ…

『ララビアータ(片意地娘)』を原文で読む(第3回)

(テキスト4ページ、6行目〜) „Siehst du, Rachela? da ist unser Padre Curato,“ sagte eine Alte zu einem kleinen Ding von zehn Jahren, das neben ihr sein Spindelchen schwang. sehen(他)(人・物4格が)見える、(人・物4格を)目にする(英:see…

『ガリア戦記』を原文で読む(第41回)

(テキスト104ページ、16行目〜) XL. 1. Haec cum animadvertisset, convocātō cōnsiliō omniumque ōrdinum ad id cōnsilium adhibitīs centuriōnibus, vehementer eōs incūsāvit: prīmum, quod aut quam in partem aut quō cōnsiliō dūcerentur sibi quaer…

『逃走迷路』

この週末は、ブルーレイで『逃走迷路』を見た。逃走迷路 [Blu-ray]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル発売日: 2013/05/10メディア: Blu-rayこの商品を含むブログを見る1942年のアメリカ映画。 監督は、『疑惑の影』『ロープ』『私は告白する』『裏窓…

『ロビンソン・クルーソー』を原書で読む(第97回)

(テキスト99ページ、6行目〜) And now indeed my stock of corn increasing, I really wanted to build my barns bigger. now(副)(過去時制の動詞とともに)(物語の中で)今や、そのとき、それから、次に my(代)私の stock(名)貯蔵、貯え、備蓄 co…