『シェイクスピア物語』を原書で読む(第28回)

The Winter's Tale(第1回)
(テキスト30ページ、1行目~)
(※赤字は大学受験レベルの語)

THE WINTER'S TALE

Winter's Tale, The(名)「冬の夜ばなし」(Shakespeare作のロマンス劇(1601-11))

By Mary Lamb

Mary(Ann)Lamb(1764-1847)(Charlesの姉/作家/弟との共著が多い)

Leontes, king of Sicily, and his queen, the beautiful and virtuous Hermione, once lived in the greatest harmony together.

Leontes(名)レオンティーズ(Shakespeareのロマンス劇The Winter's Taleの主人公で、Sicilia王/嫉妬に狂い、一挙に妻と2人の子供を失うが、最後に妻と娘に再会できる)
Sicily(名)シチリア(シシリー)島(イタリア南方の島/地中海で最大)
his(代)彼の
queen(名)王妃
virtuous(形)貞淑
Hermione ハーマイオニーShakespeare, The Winter's Taleの中のシチリア王Leontesの妃)
once(副)昔(ある時)、かつて(は)(現在完了では用いない)
live(自)住む(場所を表わす副詞句を伴う)
in(前)(状態を表わして)~の状態に(で)
great(形)際立った、顕著な、強度の、重要な、大~(=eminent、important)
harmony(名)(時にa ~)調和、一致、和合 ・in harmony 調和して

So happy was Leontes in the love of this excellent lady, that he had no wish ungratified, except that he sometimes desired to see again, and to present to his queen, his old companion and school-fellow, Polixenes, king of Bohemia.

so(副)(程度を表わして)それ(これ)ほど、そんな(こんな)に、これくらい
of(前)(主格関係を表わして)(動作の行為者、作品の作者を表わして)~が、~の
this(形)(指示形容詞)この/(対話者同士がすでに知っているもの(人)をさして)
excellent(形)優れた、一流の、すばらしい
lady(名)貴婦人
that(接)(副詞節を導いて)(so ~ thatの形で程度・結果を表わして)(非常に)~なので、~(する)ほど
have(他)(感情・考えなどを)(心に)抱いている
wish(名)願い、願望、希望、要請
ungratified(形)満足していない、満たされていない
except(接)(しばしばexcept thatで)~であること以外(に)は~、ということ(事実)を別にすれば
that(接)(名詞節を導いて)(~)ということ/(目的語節を導いて)/(同格節を導いて)
desire(他)(~を)強く望む、欲求する、望む(+to do)
see(他)(人に)会う、面会する
present(他)(人を)(高位の人に)紹介する(to)
to(前)(行為・作用の対象を表わして)~に対して、~に
old(形)古くからの、昔なじみの ・an old friend 旧友
companion(名)仲間、友
schoolfellowschoolmate(名)学友、同窓生
Polixenes(名)ポリクシニーズShakespeare, The Winter's Taleに出てくる、Florizelの父であるボヘミアの王/Hermioneとの不義の疑いをシチリア王Leontesにかけられるがのちに和解する親友)
Bohemia(名)ボヘミアチェコ西部の地方、もと王国/中心地Prague)

Leontes and Polixenes were brought up together from their infancy, but being by the death of their fathers called to reign over their respective kingdoms, they had not met for many years, though they frequently interchanged gifts, letters, and loving embassies.

bring up(子供を)育てる
from(前)(空間・時間などの起点を表わして)~から
their(代)彼ら(彼女ら)の
infancy(名)幼年時代
by(前)(原因を表わして)~のために
call(他)(人を)召喚する(=summon)(+to do)
reign(自)(~の)主権を握る、(~に)君臨する、(~を)統治する(over)
over(前)(支配・優位を表わして)~を支配して
respective(形)それぞれの、めいめいの、各自の(通例複数名詞を伴う)
kingdom(名)王国
meet(他)(約束して)(人と)会う、落ち合う
for(前)(時間・距離を表わして)~の間(ずっと)・for years 何年もの間
frequently(副)しばしば、たびたび、頻繁に
interchange(他)(二つのものを)互いにやり取りする、交換する、取り交わす ・interchange gifts(letters)贈品(手紙)のやり取りをする
loving(形)愛情のある、愛のこもった、愛情を交わした
embassy(名)(特に大使を長とする)外交使節団、大使および随員

At length, after repeated invitations, Polixenes came from Bohemia to the Sicilian court, to make his friend Leontes a visit.

at length ついに、ようやく
repeated(形)繰り返された、たびたびの、たび重なる
invitation(名)招待、勧誘
to(前)(方向を表わして)(到達の意を含めて)~まで、~へ、~に
Sicilian(形)シチリア(人)の
court(名)宮廷、宮中、王室
make(他)(人に)(~を)する(+目+目)
visit(名)訪問

At first this visit gave nothing but pleasure to Leontes.

at first 最初は、初めは
this(形)(指示形容詞)この/(対話者同士がすでに知っているもの(人)をさして)
give(他)(感情・状態・性質などを)生じさせる、添える
nothing but ~ ただ~のみ、~にほかならない
to(前)(行為・作用の対象を表わして)(間接目的語に相当する句を導いて)~に

He recommended the friend of his youth to the queen's particular attention, and seemed in the presence of his dear friend and old companion to have his felicity quite completed.

recommend(他)(~に)(人・ものを)推薦する、推奨する(to)
of(前)(of+名詞で形容詞句をなして)~の
youth(名)青年時代、青春(期)、若いころ ・the friends of one's youth 青年時代の友人たち
particular(形)特別の、格別の
attention(名)配慮、気配り
seem(自)(~と)見える、思われる、(~)らしい(通例話し手の推量をこめた見方・判断を示す語で、文法上の主語と判断の主体は一致しないことが多く、時に判断の主体を示すのにto a personを従えることがある)
presence(名)面前、人前 ・in the presence of a person 人の面前で
have(他)(~を)(~)してしまう(完了を表わす)(+目+過分)
felicity(名)非常な幸福、至福
complete(他)(~を)完成させる、完全なものにする、完結する

They talked over old times; their school-days and their youthful pranks were remembered, and recounted to Hermione, who always took a cheerful part in these conversations.

talk(自)(~のことを)話す、しゃべる
over(前)~に関して ・talk over ~について話し合う
old(形)(なつかしい)昔の、元の ・the old days(あの)昔のころ
time(名)(通例複数形で)(歴史上の)時代、年代、(~)代
school day(名)(one's school days)(過ぎし日の)学校(学生)
youthful(形)若者の(に適した)、青年らしい(特有の)
prank(名)(害を与えるつもりのない)悪ふざけ、いたずら
remember(他)(~を)思い出す、思い起こす(⇔forget)
recount(他)詳しく話す
who(代)(関係代名詞)(非制限的用法で/通例前にコンマが置かれる)そしてその人は
take part in ~ ~が加わる、に貢献する(=particular in)
cheerful(形)愉快な、楽しい
conversation(名)会話、談話、対話、座談、会談

When after a long stay Polixenes was preparing to depart, Hermione, at the desire of her husband, joined her entreaties to his that Polixenes would prolong his visit.

when(接)~する時に、~時(時を表わす副詞節をつくる)
long(形)(時間・過程・行為など)長い、長期にわたる
stay(名)(通例単数形で)滞在、逗留(とうりゅう)・a long stay 長滞留
prepare(他)(~を)準備する、用意する(+to do)
depart(自)(人・到来などが)出発する
at(前)(命令・要求などに)対して、受けて
desire(名)(通例修飾語を伴って/通例単数形で)望みのもの ・at the desire of a person 人の希望により(どおりに)
her(代)彼女の
join(他)(~を)結合する、接合する、(あるものを)(別なものに)つなぐ、結びつける、合わせる(to)
entreaty(名)懇願、嘆願、哀願
to(前)(接触・結合・付着・付加を表わして)~に、~へ
his(代)彼のもの(さす内容によって単数または複数扱いとなる)
would(助動)(仮定法(叙想法)で用いて)(条件節の内容を言外に含め陳述を婉曲(えんきょく)にして)~であろう、~でしょう
prolong(他)(~を)延長する、引き延ばす
visit(名)(客としての)滞在

And now began this good queen's sorrow; for Polixenes refusing to stay at the request of Leontes, was won over by Hermione's gentle and persuasive words to put off his departure for some weeks longer.

and(接)(等位接続詞)(話題を変えたり始めたりする時に)(それ)では、さて ・And now, さてそれでは
now(副)(過去時制の動詞とともに)(物語の中で)今や、そのとき、それから、次に
begin(自)(物事が)始まる、開始する
good(形)(道徳的に)良い、善良な、有徳な(⇔evil)
sorrow(名)悲しみ、悲哀、悲痛、悲嘆
for(接)(通例コンマ、セミコロンを前に置いて、前文の付加的説明・理由として)という訳は~だから(=as、since)
refuse(他)(~することを)拒む、どうしても(~しようと)しない(+to do)
stay(自)(通例副詞句を伴って)滞在する、客となる(at)
at the request of a person 人の依頼により
win over(人を)説得して(~に)引き入れる、(~に)賛成させる、(~への)支持を取りつける
gentle(形)(人・気質・声など)優しい、温和な、穏やかな
persuasive(形)説得力のある、口のうまい
word(名)(しばしば複数形で)(口で言う)言葉
put off(~を)延期する、遅らせる(=delay、postpone)
departure(名)出発(⇔arrival)
long(副)長く、長い間、久しく

Upon this, although Leontes had so long known the integrity and honourable principles of his friend Polixenes, as well as the excellent disposition of his virtuous queen, he was seized with an ungovernable jealousy.

on(前)(基礎・原因・理由・条件などを表わして)~に基づいて、~による
this(代)(指示代名詞)(すぐ前に言われたことをさして)こう、こういう、このこと
although(接)~であるが、~だけれども、とはいえ
so(副)(程度を表わして)それ(これ)ほど、そんな(こんな)に、これくらい
integrity(名)高潔、誠実、清廉
honourable(形)(英)=honorable(形)(人・行為が)尊敬すべき、志操の正しい、高潔な
principle(名)本源、本質
as well as ~ ~はもちろん、~も~も
excellent(形)優れた、一流の、すばらしい
disposition(名)(通例単数形で)性質、気質、性癖
virtuous(形)貞淑
seize(他)(感情・病気などが)(人を)(急に)襲う(しばしば受身で用いる)(with)
with(前)(原因を表わして)~のせいで、~のゆえに、~のために
ungovernable(形)抑制できない、始末に負えない
jealousy(名)しっと、やきもち、ねたみ
(本文283語)
【参考文献】
Tales from Shakespeare (Penguin Classics) (English Edition)』Charles and Mary Lamb・著
シェイクスピア物語 上 (岩波文庫)』安藤貞雄・訳
新英和中辞典 [第7版] 並装』(研究社)
リーダーズ英和辞典 <第3版> [並装]』(研究社)
リーダーズ・プラス』(研究社)
新英和大辞典 第六版 ― 並装』(研究社)
中学基本英単語1200』赤尾好夫・編(旺文社)
英語基本単語集』赤尾好夫・編(旺文社)
試験にでる英単語―実証データで重大箇所ズバリ公開 (青春新書)森一郎・著(青春出版社